PS3でPSソフトをやると処理落ちが改善される?

キングスフィールドシリーズの2作目を攻略中に感じたことがあり、歩くスピードや視点移動が機敏になったのですが、それに伴ってなのか処理落ちが目立つようになりました。

前作はもともともっさりしてたからあまり気にならなかったのかも。

環境

ゲームプレイする環境として初代PSもPS oneも持っていないので、PS2の薄型(SCPH-70000)で遊んでいました。
薄型の初期型にあたる本体だと思います。
こちらを純正の薄型PS2スタンドを取り付けて立てて配置しています。
立てたから処理落ちがどうとかは流石にないと思いますが。
そしてPC内蔵のキャプチャーボードと接続し出力して遊んでました。

勝手に古いソフトを新しい機種で読み込めば快適に遊べるであろう。
と思っていましたがPS2ではそんなことなかったです。

互換性

PS2の互換性も完ぺきではないそうで、PSソフトの一部は適切に動作がしないとの事。
またPS2薄型の75000以降の本体は、さらに多くのPSソフトと75000発売以前のPS2ソフトの一部が適切に動作がしないとの事。まったく知らなかったです。

この互換性の件に関して、私は70000で遊んでいますし、Sony公式ページにもキングスフィールド2の記載もなかったので互換性の問題ではないという結論に至りました。
(アーマードコアの3作目が記載されていた。不安)

解決策

解決策としてはPS2ではなくPS3で遊んでみるということです。

元々古いソフトだからこのような処理になるのが普通なのかなと思っていましたが、ふとPS3の互換機能を思い出しました。
PS3は初期型の

  • [CECHB00]の20GB
  • [CECHA00]の60GB

の2つはPSソフト、PS2ソフトの互換性があるとご存知の方も多いと思います。
それ以外のPS3はPSソフトのみ互換性があるということになります。
すっかり忘れていました。
ちなみに私のPS3はCECH-2500Bです。(中期型?)

比較

早速、試しにPS3を起動し念のため仮想メモリーカードを作ってからキングスフィールド2を動かしてみました。
少し動かしただけで快適に動作すると感じます。
体感1.3倍ほどスムーズに動くと思います。めちゃくちゃいい。

一応比較動画を作成しました。あるセーブポイントまで突っ走るだけですが。

比較して分かる通りPS3の方が出だしを遅くし洞窟入口で重なるように調整したんですが圧倒的にPS3の方が速いですね。
また全体的に明るくなっているので見やすくなるメリットもあるのですが、キングスフィールドの雰囲気が損なわれるといったデメリットともありますね。

PSソフトのキングスフィールドシリーズはPSアーカイブスにもあるのでそちらでも同じ動作すると思われます。(アーカイブスの方がさらに快適になる可能性もある?)

まとめ

PS2でもプレイは可能ですが戦闘中に動作が遅くなるのはなかなか苦痛でした。
(パワーゲージやマジックゲージの回復も遅くなるので)

PS3なら戦闘でも快適に動作するし、仮想メモリーカードをHDD内に作れるので、セーブデータの管理もしやすくメモリーカードを買う予算も抑えられていいことだらけでした。
(PS3壊れたらセーブデータも危ないのが怖いですけど)

メモリーカード内のセーブデータはメモリーカードアダプターを使用すれば、PS3の仮想メモリーカードに移すことができます(逆も可)ので持っていて助かりました。

あくまで私の環境での体験なので参考程度に読んでいただければ幸いです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました