HTCviveをPCと接続できたらあとは起動するだけなのですが、その最中にベースステーションのトラブルに見舞われたので起動とトラブルの解決策、両方を書いて行きたいと思います。
HTCvive起動
ベースステーションの設置やHMDとPCの接続も完了したので次はPCを起動し、HTCviveのセットアップをして行きます。
steamを起動。なかったらダウンロードしときましょう。
画面右上にVRのマークがでています。押せばsteamVRをダウンロードまたは起動します。
起動出来たら画面下部にseamVRの画面が出てきます。後は
- コントローラのペアリング、ファームウェアの更新
- ベースステーションのファームウェアの更新
- ルームセットアップを実行を行い
利用可能と表示されれば完了です。
更新やセットアップはsteamVRが教えてくれますので安心です。
後はsteamからお好きなVR対応、専用ゲームを購入、ダウンロードして遊びましょう!!
トラブル
ファームウェア更新中にトラブルが起きました。
順番にペアリング、更新と進めて行きました。
コントローラーは無事完了。
ベースステーションも完了したことなので、1つ目を設置。2つ目を設置しようと思いACアダプターを接続したのですがなぜか ベースステーションの電源 が入らない・・・ん?えっ?汗。
めっちゃ焦りました。ベースステーションには電源スイッチもないですしACアダプターの故障やコンセントも問題ない。
壊れた?更新中になんかやっちまったのか?ともうそれしか考えられなく意気消沈してました。
解決方法
取り替えてもらえるかな~とか早くやりたい~とか考えながらベースステーションで色々検索していると
ファームウェアの更新に失敗している可能性があります。と書かれていました。
って言われても、電源が入らないんじゃsteamVRも認識しないし再更新できないじゃないかと思いましたが手動でファームウェアの更新ができるそうです。しなきゃならないですね。
以下のサイト様を参考に無事解決できました。
ありがとうございます。ベースステーションの電源 が入らなくてお困りの方はお試しあれ。
コメント